戒名は僧侶に依頼せず自分でつければ費用がかからない

スポンサーリンク

有料老人ホームでは、お葬式に関する手配をしてくれます。
大手の施設では、墓地を私有し、仏式やキリスト教式や無宗教で、
それぞれに葬儀をとりおこなってくれます。

そして、有料老人ホームの共同墓地に埋葬してくれます。
このため、特定の檀家でなく、宗派にこだわらない場合は、非常に便利です。
宗派も、それぞれ希望するお寺から僧侶を呼んでくれて、
戒名を付ける場合も、細かく対応してくれる施設も多いです。

お葬式の戒名は僧侶に依頼すると、いくらぐらいか?

仏教で葬式をする場合に、戒名をつけることが多いですが、
僧侶につけてもらうと戒名料は100万円前後かかるものです。
名前の種類によっては数百万もかかります。

この戒名ですが、仏教の本来の教えにもともとあったものではなく、
地獄の沙汰も金次第とも受け取れるようで、最近の若者には、
あまり受け入れられていません。

戒名はお金をかけずに自分でつけても良い

『戒名は、自分で決める』という宗教学者の島田裕巳氏が書いた本によると、
戒名は自分でつけても何も問題はないそうです。
むしろ、個人をよく知る家族がつけるほうが、相応しいのではないかとも
書いています。

今後はこの流れになると思われます。しかし、戒名が僧侶の収入源であり、
自分で戒名をつけようとすると、僧侶が気分を害するケースもあるようです。

しかし、仏教の教えの根本に立ち戻るならば、
戒名は家族がつけるのは相応しいし、僧侶もそれを収入源にするのは、
本末転倒であるとは考えられないでしょうか。

戒名は自分でつけるか家族が考案し費用をかけないのが最善

有料老人ホームに両親が入っている方は、
両親への最後の恩返しとして真心をこめて戒名を
自分でつけてあげることを考えても良いと思います。

また、有料老人ホームに入居しているご本人は、
元気なうちから、自分の戒名を決めておき、子供などに
伝えておくのも一つかと思います。

自分での戒名の付け方を解説している本で、
誰でも自分で戒名をつける簡単な方法が学べます。
自分の戒名を生きているうちに決めておくのも、
ひとつの楽しみでもあるでしょうし、余計な出費を子孫に
させない親切にもなるでしょう。

Similar Posts:

コメント