年賀状のソフトで無料のおすすめは?住所録は?

スポンサーリンク

年賀状を面倒くさいものでいらないとする人もいる一方で、一年に一度の楽しみとして作成し、受け取るのをワクワクして待つ人々もいます。あけおめメールで済ませる人も増えてきているようですね。パソコンやプリンターも普及してきました。自分で年賀状を作ろうと思われる方は参考にしてください。

年賀状のソフトで無料のもの

フリーソフト 年賀状で検索するといろいろと出てきます。

例えば、郵政局の「はがきデザインキット」

これは、簡単にはがきの両面を作成、印刷できる無料ソフトなので、最近は人気があります。郵便はがき、年賀はがき、かもめ~るなど何にでも使えるのはもちろんです。素材としては、干支関係、イラストもあり、無料で使えるにしてはテンプレートもいろいろと揃っています。寒中見舞いや、年賀欠礼のはがき用のテンプレートもあって、年末年始には活躍しそうです。住所録も保存でき、宛名印刷ももちろんできます。

ラベル屋さん
これは、名刺やラベルなどを印刷するラベル作成ソフトですが、葉書の住所の宛名面、葉書の裏面も作成、プリントできます。これも、簡単に使えます。

はがき作家 freeというのも検索で出てきますが、これは、フリー版だとテンプレートに体験版という文字が印刷されるので、無料で使う場合のソフトとしては個人的にはあまりおすすめしません。

エプソンのホームページにあるプリント活用の項目から、「カラリオ年賀」を使うのもいいかもしれません。
これは無料でも使えますが、会員登録が必要となります。

単純に考えてWordで作るのもシンプルでやりやすいかもしれません。素材は自分が撮った写真や自分で書いたイラストを使うのでもいいし、無料素材や無料写真をネットで検索して使うのでもいいでしょう。

年賀状ソフトでおすすめは何?

無料ではないですが、有料のなかでも安価で手に入る年賀状作成ソフトがあります。コンビニや書店に並んでいますが、雑誌にCD付きの形式のものです。480円から手に入るものもあります。また、100円ショップで探せば売っていることもあります。

値段は1000円ほどのものもありますが、販売されているだけあって、ネット上で素材をいろいろ探すよりももっと豊富な種類のテンプレートやイラストや、書体も文例もあり、また、自分で撮った写真を加工してはがきの裏面作成をするにしても簡単に時間をかけずに出来上がります。

店頭でパラパラと、いくつかの年賀状作成ソフト雑誌をみて比較しやすいので、自分の好みの絵柄のものや書体のものを選ぶのもやりやすいです。そういう意味でおすすめです。

年賀状のソフトで住所録はどうする?

住所録はCSVに出力して、それを年賀状作成ソフトに読み込ませると宛名印刷できることが多いです。無料のソフトであったとしてもできることが多いです。
また、住所録の一覧印刷は、それぞれのソフトのよって違いますので、各々のソフトのヘルプを参照してください。
それができない場合は、ひとつひとつ入力することになりますので、年賀状作成においてはそれが最も時間のかかる作業となってしまいます。

まとめ

年末のあわただしい時期に作る年賀状。作成印刷はさっと済ませて、手書きで一言添えるとか、イラストを描いてみるとか、プラスαの要素で一年の感謝や近況を伝え、新年のあいさつをしたいですね。

Similar Posts:

コメント